ニャンブログ

自動車整備士の資格について

自動車整備士の実務経験はどこで積むのがオススメか

どうも! ニャンです!

 

自動車整備士の資格を取りたいけど、受験資格に実務経験が必要だった!?
でも実務経験って言われてもどうしたらいいのか分からない。

 

実際にどこで積んでいいの? と悩んだりしていませんか?

 

この記事では実務経験どのように積んだら良いのか説明させて頂いています。
実務経験を積んで自動車整備士を取りたいと思っているあなたの為に私、レイシアがお話させて頂きます!

 

効率よく実務経験を積んで自動車整備士試験を受けつつ、車の知識も深まっていると思います!

 

ぜひ最後までお付き合い下さいませ。

f:id:LACIA:20201218232938j:plain

自動車整備士試験を受験するには、実務経験が必要となってきます。
3級自動車整備士を受験するのに、1年間必要となります。

しかし、普段生活しているだけでは、簡単に経験を積むのは困難となります。

 

そこでオススメなのが、工場併設のガソリンスタンドで契約社員以上で、働いて経験を積むのが1番効率が良く、簡単です。

正社員が1番ベストですが、契約社員であれば、比較的就職しやすく職に就きやすい利点があります。

 

さらに、ガソリンスタンドなので車にふれる仕事なので、車の知識を勉強しながら経験を積めるので一石二鳥となります!

f:id:LACIA:20201218233339j:plain

ではどのようにして、途中から自動車整備士の資格を取って整備士として働くか、説明させて頂きます。

 

手順1

 

契約社員以上で工場併設のスタンドに就職する

 

手順2

 

働きながら1年間実務経験を積みながら勉強する

 

手順3

 

1年経過後受験出来るので、すぐに受験する

 

手順4

 

合格したら、ステップアップで上の資格を取る
あるいは、正社員として働く

別の会社に転職する

 

このような手順で進めることが出来ます。

少し大変なのは、アルバイトだと工員登録させてもらえず、実務経験が積めない可能性が高いという所です。

 

この方法が1番負担が少なく金銭的にも、楽な方法だといえます。

f:id:LACIA:20201218233459j:plain

 


ここでポイントとしてまとめると

契約社員以上でガソリンスタンドに就職する

・1年間実務経験を積みつつ、勉強をする

・合格後、進路を決める

 

着実にステップアップの流れなのでオススメです!
働きながらの経験積みになりますので、挑戦しやすいと思いますし、正社員として働くことも可能なので、幅が広いです。

 

自動車整備士は国家資格なので、1度合格すれば一生残ります。そして、就職の幅

もグンと上がることは間違いないです。

 

頑張りましょう!

 

実は、ここでは紹介しきれない

情報を私のLINE@でしています!

 

自動車整備士に関して

お役に立ちますので、

 

以下のリンクから

ぜひ読んでみて下さい!

 

自動車整備士資格について