ニャンブログ

自動車整備士の資格について

自動車整備士の資格取得した後何処に就職が良いのか

どうも! ニャンです!

 

一生懸命勉強して資格を取って就職となった時に、様々な仕事先があると思います。
しかし、一体この自動車整備士として仕事するのだから、より良い場所で仕事がしたいと思いますよね。

 

あなたも資格を取って就職するのだから、失敗したくない! ベストの所で仕事がしたいと思っているはずです。

 

では一体何処に就職した良いのか? 悩んだりしていませんか?

 

この記事では大きく3つに絞って紹介して、オススメの仕事場について説明させて頂きます。

 

あなたにとってベストな所が選択でき、働けたら、毎日出勤するのが楽しくてワクワクしていることでしょう!

 

仕事先を選ぶのがすごく楽になりますので、ぜひ参考にして下さい。

f:id:LACIA:20201218224216j:plain

ではまず、大きく3つ仕事場の種類を挙げてみます。

  • ディーラー
  • ガソリンスタンド、カーショップ
  • 民間整備工場

これら大きく3つのリストになります。

 

人それぞれワークスタイルが違いますので、順番に説明していきます。

 

【ディーラー】

ディーラーは大手メーカーのことです。規則がしっかりしていて、上下関係も強い傾向があります。専門的な知識が身に付きメーカーの車に関しては詳しくなれます。

しかし、年功序列が強めなので、中々キャリアアップが大変な面もあります。

 

【ガソリンスタンド、カーショップ】

車以外の商品も取り扱っており、カー用品の取り付け、お客様に接客、車検の営業など、整備から販売までマルチに仕事が出来るようになります。接客も好きな方にはオススメです。しかし、ディーラーと違い専門的な知識が付きにくい一面もあります。

 

【民間整備工場】

様々な種類の車を整備出来ます。接客はほぼありません。接客はなしで、整備1本でやりたいって方にはオススメです。まさに職人って感じです。

しかし、ディーラー、ガソリンスタンドなどとは違い忙しさにアップダウンがあります。忙しい時と落ち着いている時に差があります。

 

このように3つとも特徴がありますので、あなたにあった選択をして下さい。

 

ちなみ私のオススメはガソリンスタンド、カーショップがオススメです!
ガソリンスタンド、カーショップであれば、資格のキャリアアップも図りつつ、営業経験も積むことが出来て、スキルアップに持ってこいだと思うからです。

f:id:LACIA:20201218224357j:plain

 

あなたが何を重点に置くか、がとても大切でそこをブラさずに決めて頂ければと思います。

 

参考になれば幸いです。

 

実は、ここでは紹介しきれない

情報を私のLINE@でしています!

 

自動車整備士に関して

お役に立ちますので、

 

以下のリンクから

ぜひ読んでみて下さい!

 

自動車整備士資格について